ミニトマト

cherrytomato

プチトマトはその小ささもあって弁当に大変使いやすい野菜だけど、夏と冬で印象がだいぶ違う・・・

ミニトマトの良い所

鮮やかな赤

食の三原色と言われる赤・黄・緑。そのうちの赤を簡単に弁当に取り入れられる食材としてミニトマトの右に出るものはないだろう。探してみると弁当に使えて赤い食材というのは意外に少ない。トマトと同等の鮮やかさとなると赤パプリカくらいではないだろうか。ただし使いやすさではミニトマトの圧勝。

とにかく簡単

洗って入れるだけ。これ以上お手軽に弁当箱のスペースを埋めてくれるものは見当たらない。数でスペースの調整もできるので便利。

ミニトマトの良くないところ

傷みやすい

日持ちしない。すぐに柔らかくなってきて、そうなると食べる気すらしなくなってくる。作り手とはしては、多少柔ららくなってもガマンしてくれと言いつつ入れてしまう。

夏以外は値段が高い

夏場は農家さん大丈夫なの?と心配になるほど安いが、寒くなってくると値段が跳ね上がる。高いからといってケチって少しずつしか使わないと、どんどん傷んでくるのが余計辛い。娘の好物なので冬場も渋々ながら買い物かごに入れる事が多い。

詰めずらい

私だけかもしれないが、プチトマトはどうも弁当箱に詰めにくい。丸いので四角い弁当箱に入れると四隅にスキマができる。このスキマが何だか気になるのだ。ブロッコリーの小房を詰め込んだりしてみるが、そうすると今度は窮屈な感じになってあまり美しくない。でも入れないと何だかスカスカ・・・未だにここは試行錯誤が続いている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


レシピ

前の記事

ブロッコリーの塩ゆで
野菜

次の記事

枝豆