コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

父ちゃんの弁当日記

  • ホーム HOME
  • 弁当日記 DIARY
  • 食材 INGREDIENTS
  • グッズ ITEM
  • レシピ RECIPE

ふりかけ・混ぜご飯の素

  1. HOME
  2. 食材
  3. ふりかけ・混ぜご飯の素
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 父ちゃん ふりかけ・混ぜご飯の素

[タナカ]ごはんにまぜて

田中食品の「ごはんにまぜて」シリーズ。 看板商品の「旅行の友」などとは違って、ご飯に混ぜ込むタイプだ。 現在全12種類と多く色々な味が楽しめる。 また(味によっては)多種の具材を使っており、ご飯が非常にカラフルになる。 […]

2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 父ちゃん ふりかけ・混ぜご飯の素

[はごろもフーズ]わかめ混ぜご飯

はごろもフーズの「わかめ混ぜご飯」シリーズ。 現在全6種類。 基本の「わかめ」に味を1つ足してバリエーションを出している。 割とどこでも売っていて手に入りやすく、外れのない安定商品。 娘は一番地味?な若菜が一番のお気に入 […]

2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 父ちゃん ふりかけ・混ぜご飯の素

[永谷園] 牛丼に、紅生姜を<どっさり>のせてみた。

永谷園の「やってみた」シリーズ。 我が家はみんな生姜好き(息子以外)。 特に娘は新生姜が好きで、サバの塩焼きをしたらサバの身の数倍の量を食べるし、回転寿司のテーブルに置いてある生姜などは一人で食べ尽さん勢いだ。 紅生姜も […]

2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 父ちゃん ふりかけ・混ぜご飯の素

[永谷園] 餃子を、酢と<大量の>コショウで食べてみた

永谷園の「悪ふざけ やってみた」シリーズ。 普段、ふりかけには冒険しない妻が、珍しく興味を示したので買ってみた。 …コレ開封した瞬間からすごい匂いがする(笑) 昼に弁当箱を開ける時もすごいらしい(笑) 娘にはもう入れない […]

2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 父ちゃん ふりかけ・混ぜご飯の素

[大森屋] 男梅 混ぜご飯

パッケージから想像できるように、梅味のふりかけ類の中でもすっぱさが強い部類。 もちろん本物の梅干し程ではないので、苦手な方もご安心を(笑) 印象的なのは混ぜたあとのご飯の色。 驚くほど綺麗な赤、というかピンク色になる。 […]

カテゴリー

  • グッズ
  • レシピ
  • 食材
    • ふりかけ・混ぜご飯の素
    • 冷凍食品
    • 野菜

最近の投稿

「大根おろし入り玉子焼き」の作り方

2024年5月29日

「三色そぼろ丼」の作り方

2024年5月17日

「根菜きんぴら」の作り方

2024年5月16日

「バジルチキン」の作り方

2023年5月18日

「ブロッコリーとベーコンの粒マスタード炒め」の作り方

2023年5月18日

[ニチレイ] 特から

2023年4月6日

適当「野菜の肉巻き」の作り方

2023年2月15日

「はんぺんの明太マヨ焼き」の作り方

2023年2月15日

葉レタスを長持ちさせる方法

2023年1月21日

ごはんが進む!「トンテキ」の作り方

2023年1月15日

カテゴリー

  • グッズ
  • レシピ
  • 食材
    • ふりかけ・混ぜご飯の素
    • 冷凍食品
    • 野菜

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

Copyright © 父ちゃんの弁当日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • 弁当日記 
  • 食材 
  • グッズ 
  • レシピ 
PAGE TOP