父ちゃん弁当 765個目
息子の弁当箱を買い替えた。
今まで使っていたのが下の弁当箱
弁当箱にシリコンパッキンがあるとカビだか何だかで汚れてくるのが嫌で、弁当箱を選ぶ時にはパッキンレスにこだわっている。
コレはパッキンがなくて良いなと思って買ったのだが、内蓋の淵が柔らかい素材になっていてここが白く変色して取れなくなってきたのだ。
この弁当箱はパッキンがナイのではなく、一体化しているだけのようだ。
(説明をよく読むとそう書いてあるな…)
で、今回弁当箱を買い替えた訳だけど、その買い替えた弁当箱はダイソーで買った保存容器。
もちろん値段は100円。(笑)
しかし父ちゃんはコイツの性能を既に知っている。
弁当の写真を見たら分かるけど、コレは妻の弁当箱のサイズ違い。
(妻のはセリアで勝ったけどメーカー一緒だった)
この保存容器弁当箱、本当に良い!
小傷はつくし(ツヤあり仕上げなのでキズがやや目立つ)、長く使っていると蓋が少し曇って黄ばんでくるけどそれ以外は文句をつける所がない。
軽いし、パッキンないからカビないし、洗いやすい。
パッキンなくてもよっぽど水分ジャバジャバ弁当にしなければ汁漏れもしないし、プラスチックがベタベタしてくることもない(軟質なプラスチックでたまに加水分解でベタベタしてくるものがある)。
なにより値段が100円!
万一壊れたとしても、気兼ねなく買い替えられる。
何なら使い捨てしても惜しくないレベルやんかこれ。(毎日は嫌だけど)
本当にもう高い弁当箱とかいらんから、って思う。
偉いひとにはそれが分からんのですよ。
ほんとうは娘の弁当箱もこれに替えたいところ(娘の弁当箱の内蓋もベタベタしてきてる)だけど、娘の抵抗にあっている。
理由は「可愛くないから」。
あー、それなー。
確かにジオングは最強かもしれんけど、グフの方がカッコいいよなー。
それはちょっと分からんではない。
あ、あと一つ。
前の息子の弁当箱には内蓋に箸いれスペースが付いているので、それを見て「あ、箸いれな…」って気づく事が多かった。それがなくなったので、これから箸忘れが増えそうな予感。
これが一番のデメリットかも。
お品書き
- 玉子焼き
- 野菜の肉巻き
- 練り梅しそ竹輪
- レタス
- ブドウ
- [はごろもフーズ]わかめ混ぜご飯 若菜
- たくわん